室蘭裏沢でも行く~?
と登別まで向かった土曜日。
札幌はホドホドの天気だったのに現地雨。
どうやらピンポイントで降ってるらしい。
で、河岸を変えて(文字通りだな。。。。)こちらへ↓

車を置いた場所より枝沢を下ること20分
観光(?)滝鑑賞目的で訪れる人も多いらしい。
っていうか、何年か前来てるわね、自分も。

ヨイコハマネヲシテハイケマセン。。。ヘルメットを忘れたのに攀じ登るひと(笑)

川底の岩も水の色もとっても綺麗

小雨もぱらつくけれど、せっかくなので周辺の沢を周遊。
何でもないところで敢えて突っ張ったりへつったり♪

そこそこの水量です。
カッパの袖口をしっかり止めておかないと肩まで水が入るよぅ~


こんな滑滝も フリクションはよく効く

次から次に滝

全員突破!!
の滑滝

最後に見つけたお風呂のような四角い溜まりで「禁断の?!入浴シーン」激写。
お後が宜しいようで~~~~ あー楽しかった
と登別まで向かった土曜日。
札幌はホドホドの天気だったのに現地雨。
どうやらピンポイントで降ってるらしい。
で、河岸を変えて(文字通りだな。。。。)こちらへ↓

車を置いた場所より枝沢を下ること20分
観光(?)滝鑑賞目的で訪れる人も多いらしい。
っていうか、何年か前来てるわね、自分も。

ヨイコハマネヲシテハイケマセン。。。ヘルメットを忘れたのに攀じ登るひと(笑)

川底の岩も水の色もとっても綺麗

小雨もぱらつくけれど、せっかくなので周辺の沢を周遊。
何でもないところで敢えて突っ張ったりへつったり♪

そこそこの水量です。
カッパの袖口をしっかり止めておかないと肩まで水が入るよぅ~


こんな滑滝も フリクションはよく効く

次から次に滝

全員突破!!


最後に見つけたお風呂のような四角い溜まりで「禁断の?!入浴シーン」激写。
お後が宜しいようで~~~~ あー楽しかった

2014.07.04 / Top↑
| Home |