天気予報もパッとしない日曜日だったが、釣り師Pさんにお願いして連れてってもらった、日高山脈の向こう側。
この辺、羆の気配濃いんだよね~、とは聞いていたものの二人だし、リラックスして釣り業にいそしんでいたのだが…
ちょっと離れた場所にいるPさんが急に笛を激しく吹く。
え?!まさか
と思って声の届くところまで行くと、熊臭したとのこと。
ちょうどその時我々の中間地点にあった岩にはでっかい水しぶきが…
↓

周辺のフキも倒れてるし
だいぶ至近距離にいらしたようですね
さすがにこの場所は撤退して、別のポイントへ。
先週の雨で釣り場復活を期待したのだけど、どこも水深が浅い。
苦戦中にPさんにまとわりついたカジカ君。

いつみてもキュートだわ。

私は小ぶりでリリースするかキープするか迷うようなヤマメばかり
それでも水の流れを感じながら川辺にたたずんでいるのは気持ちがいい

Pさんが釣り上げたイワナ君は尺手前。
日高を背景に遠火の焚火で焼きました。美味!
日帰りだけど、珈琲淹れて河原でDAYキャンプ。結構好きだったりする。

私の釣果は家で素揚げ&竜田揚げになりましたとさ。
この辺、羆の気配濃いんだよね~、とは聞いていたものの二人だし、リラックスして釣り業にいそしんでいたのだが…
ちょっと離れた場所にいるPさんが急に笛を激しく吹く。
え?!まさか

ちょうどその時我々の中間地点にあった岩にはでっかい水しぶきが…
↓

周辺のフキも倒れてるし


さすがにこの場所は撤退して、別のポイントへ。
先週の雨で釣り場復活を期待したのだけど、どこも水深が浅い。
苦戦中にPさんにまとわりついたカジカ君。

いつみてもキュートだわ。

私は小ぶりでリリースするかキープするか迷うようなヤマメばかり
それでも水の流れを感じながら川辺にたたずんでいるのは気持ちがいい

Pさんが釣り上げたイワナ君は尺手前。
日高を背景に遠火の焚火で焼きました。美味!
日帰りだけど、珈琲淹れて河原でDAYキャンプ。結構好きだったりする。

私の釣果は家で素揚げ&竜田揚げになりましたとさ。
2012.08.07 / Top↑
| Home |