漁岳(いざりだけ)には、沢から何度も登っている。
そのたび、東南東方面の残雪期ルートを眺めて「一度はあっちから登らないとね、、、」と思っていた。
午後から別の予定があったので、4時半に早出したつもりが、真駒内まで来て忘れもに気付く。
痛恨の50分ロス

6時15分に林道を歩き出し、30分ほどで山の稜線が見えてきました
2週連続のザ・山日和

稜線に取り付いてすぐ、930くらいで左手に見えてくる恵庭岳!!スカイラインが美しい~
手前がオコタンペ湖、奥が支笏湖。

1175の左手をまくと、漁岳本峰がもうすぐそこです。
山頂付近に人影が見え隠れ。
頂上直下の大斜面はジグを切りながら。
もう少し遅かったら雪が腐れて大変だったかも・・・それくらい気温が高かった

9:00山頂。単独なので、板のみで記念撮影。
中央が先週お釜滑った羊蹄山、左が尻別、羊蹄の奥にアンヌプリがうっすら。そして右手にはこの日メールでやりとりしていたdaiさんの登っている無意根が見えます。思わず、ヤッホー
とメール
昨夏に塗り替えられたと思われる山頂看板、個人的にこの色はちょっとどうかと思っていたけれど、居合わせた人たちも同じような感想を口にしていました
先週yさん達が小漁岳まで往復した記録を読んでいたので、時間が許せば、と思っていたけれど、朝の失態であえなく断念。山頂を満喫して下山することに。

山頂直下の大斜面はもちろんのこと、下りは1175を北から巻いて、沢型を滑る。
尾根筋の登りルートには何パーティもいるけれど、少しそこを外れるだけで人の気配は消え、小鳥のさえずりしか聞こえなくなる
こんな残雪春山の自由度が好き
地形図を眺めつつ、少しでも楽しそうな斜面をつないで滑ります。

斜度もなくなり、なんてことない森歩き。
これもまた季節の光を感じる瞬間で、好き
11:15に下山した時には、入山時の倍以上の車が停まっていてびっくりしました。
思わず山に足が向いちゃうくらいのお天気だったもんね~
そのたび、東南東方面の残雪期ルートを眺めて「一度はあっちから登らないとね、、、」と思っていた。
午後から別の予定があったので、4時半に早出したつもりが、真駒内まで来て忘れもに気付く。
痛恨の50分ロス


6時15分に林道を歩き出し、30分ほどで山の稜線が見えてきました

2週連続のザ・山日和


稜線に取り付いてすぐ、930くらいで左手に見えてくる恵庭岳!!スカイラインが美しい~
手前がオコタンペ湖、奥が支笏湖。

1175の左手をまくと、漁岳本峰がもうすぐそこです。
山頂付近に人影が見え隠れ。
頂上直下の大斜面はジグを切りながら。
もう少し遅かったら雪が腐れて大変だったかも・・・それくらい気温が高かった


9:00山頂。単独なので、板のみで記念撮影。
中央が先週お釜滑った羊蹄山、左が尻別、羊蹄の奥にアンヌプリがうっすら。そして右手にはこの日メールでやりとりしていたdaiさんの登っている無意根が見えます。思わず、ヤッホー


昨夏に塗り替えられたと思われる山頂看板、個人的にこの色はちょっとどうかと思っていたけれど、居合わせた人たちも同じような感想を口にしていました

先週yさん達が小漁岳まで往復した記録を読んでいたので、時間が許せば、と思っていたけれど、朝の失態であえなく断念。山頂を満喫して下山することに。

山頂直下の大斜面はもちろんのこと、下りは1175を北から巻いて、沢型を滑る。
尾根筋の登りルートには何パーティもいるけれど、少しそこを外れるだけで人の気配は消え、小鳥のさえずりしか聞こえなくなる

こんな残雪春山の自由度が好き

地形図を眺めつつ、少しでも楽しそうな斜面をつないで滑ります。

斜度もなくなり、なんてことない森歩き。
これもまた季節の光を感じる瞬間で、好き

11:15に下山した時には、入山時の倍以上の車が停まっていてびっくりしました。
思わず山に足が向いちゃうくらいのお天気だったもんね~
2012.04.23 / Top↑
こざるん
daiさん、尾根上に見えてましたよ!なんて・・・
ムイネのことも前日のツイートで読んで、惹かれました。
雪洞掘って、なんて人もいるんですね~。すごいやってみたい
パウダーシーズンもいいけれど、春山ももっと長続きしてほしいですよね!
今度セッションお願いします

ムイネのことも前日のツイートで読んで、惹かれました。
雪洞掘って、なんて人もいるんですね~。すごいやってみたい

パウダーシーズンもいいけれど、春山ももっと長続きしてほしいですよね!
今度セッションお願いします

2012/04/25 Wed 09:23 URL [ Edit ]
dai
漁からのヤッホーメール。確かに受け取りましたよ(笑)僕はその頃せっせとハイク中で、無意根のピークには10:50着でした。
携帯で送ってくれた写真見たらパワーUPしましたよ(笑)こっちの方撮ってくれてありがとうね。僕も小さく写ってたし(ウソ)今度一緒にお願いしまーす。
携帯で送ってくれた写真見たらパワーUPしましたよ(笑)こっちの方撮ってくれてありがとうね。僕も小さく写ってたし(ウソ)今度一緒にお願いしまーす。
こざるん
S我部さん> おニューですか!それはさぞやエネミーちゃんも喜ぶでしょう!古い板ばかり何本も在庫してる我が家でも、最古の板ですわ。そういえばこの日は私も山頂
で『学生さん?』て聞かれたし、全てがピカピカに見えるほど素晴らしいお天気だったのですね~(^_-)-☆
で『学生さん?』て聞かれたし、全てがピカピカに見えるほど素晴らしいお天気だったのですね~(^_-)-☆
2012/04/23 Mon 21:55 URL [ Edit ]
| Home |