荒天予報は大ハズレ?
朝日で目が覚める土曜日。
やっぱり早朝出動してくべきだったかなぁ・・・なんて悔やむ前に、とりあえず日差しを楽しみに、いつもの裏山へお散歩に。

緑のトンネルになるまでにはもう少しかかるかな。
ヤマガラは早くもさえずりを始めていました。

気圧の谷はどこへやら、、、
せっかくなので、冬場は行かない大倉山ジャンプ台裏まで足を伸ばしてみました。

この冬も沢山のドラマがあったであろう、こちらは宮の森ジャンプ台。
春のお天道様
っていいよね。
朝日で目が覚める土曜日。
やっぱり早朝出動してくべきだったかなぁ・・・なんて悔やむ前に、とりあえず日差しを楽しみに、いつもの裏山へお散歩に。

緑のトンネルになるまでにはもう少しかかるかな。
ヤマガラは早くもさえずりを始めていました。


気圧の谷はどこへやら、、、
せっかくなので、冬場は行かない大倉山ジャンプ台裏まで足を伸ばしてみました。

この冬も沢山のドラマがあったであろう、こちらは宮の森ジャンプ台。
春のお天道様

2010.03.27 / Top↑
こざるん
シイタケだけでなくて山菜も栽培してるんですね
2度楽しめるとは羨ましい!あ、お仕事ですね。
藤の花の天ぷらですか
初めて聞きました。
色合いも綺麗でしょうね
花、でいうとエンゴサクとか山葡萄のつぼみなどは天ぷらにしたことがありますが、この季節しか揚げ物をしないので、ヘタッピです
こちらより一足早い北陸山菜便り、楽しみにしてますね

2度楽しめるとは羨ましい!あ、お仕事ですね。
藤の花の天ぷらですか

色合いも綺麗でしょうね

花、でいうとエンゴサクとか山葡萄のつぼみなどは天ぷらにしたことがありますが、この季節しか揚げ物をしないので、ヘタッピです

こちらより一足早い北陸山菜便り、楽しみにしてますね

2010/03/30 Tue 10:35 URL [ Edit ]
u-nta
行者ニンニクは生えてませんが栽培してます(…小さくって食べるには可愛すぎますが(-_-;))
自宅は山菜園もあって、他にはウド、ワラビ、タラの芽、ゼンマイが…
でも実際に山に分け入って取る方が2度楽しいから
お勧めは"藤の花の天ぷら"が美味しいですよ(^^ゞ
自宅は山菜園もあって、他にはウド、ワラビ、タラの芽、ゼンマイが…
でも実際に山に分け入って取る方が2度楽しいから
お勧めは"藤の花の天ぷら"が美味しいですよ(^^ゞ
2010/03/30 Tue 10:26 URL [ Edit ]
u-nta
そうそう、北陸も朝お天気が良くってビックリ!(^^)!
最近また寒い日が続くし、春までもう少しかかりそうですね
山菜が待ち遠しい今日この頃
最近また寒い日が続くし、春までもう少しかかりそうですね
山菜が待ち遠しい今日この頃
2010/03/27 Sat 20:46 URL [ Edit ]
| Home |