日曜日
起きたときは気持ちのよい快晴~

一番易しいと情報のあるルートを辿った、つもりだった。
おぉ~、下界までよく見える。と、まだ余裕。

が、この後、行く手を泥、岩、微妙な草付きの壁(崩れかけ)に阻まれる。
「ここ、本当にルート?
」
「ルート、ルート、一番簡単なルート
」
それ以上、泣き言を言ったって始まんないけど、次の一手、この草が根こそぎ外れたら、あたしはこのルンゼをまっ逆さまに・・・・

なんて思いがよぎり、サクサクとは進めない。
もちろんその間の写真なんて、、、ない
やっとのことで稜線に上がるもハイマツの下
ムリクリ太い枝の間から這い上がる。
日高らしい切り立った稜線
ガスっぽいけど、山頂だよ~っ
下りも一度、はずしそうになるが、

登り返して「コレがほんとに一番簡単なルンゼ」を慎重に下降。
自分、まっ逆さま
の想像は、無事、想像だけで済んだのでした。。。
カールに戻ると、会社の親分が張ったと思われる大型テントが一張り。
声もすぐ近く聞こえる気がするが、でもそれはきっと地形の悪戯。
ガスの中では何も見えず、そそくさと下山準備をして、昨日の長い道のりを帰路に着きましたとさ。

起きたときは気持ちのよい快晴~



一番易しいと情報のあるルートを辿った、つもりだった。
おぉ~、下界までよく見える。と、まだ余裕。

が、この後、行く手を泥、岩、微妙な草付きの壁(崩れかけ)に阻まれる。
「ここ、本当にルート?

「ルート、ルート、一番簡単なルート

それ以上、泣き言を言ったって始まんないけど、次の一手、この草が根こそぎ外れたら、あたしはこのルンゼをまっ逆さまに・・・・


なんて思いがよぎり、サクサクとは進めない。
もちろんその間の写真なんて、、、ない

やっとのことで稜線に上がるもハイマツの下

日高らしい切り立った稜線
ガスっぽいけど、山頂だよ~っ
下りも一度、はずしそうになるが、

登り返して「コレがほんとに一番簡単なルンゼ」を慎重に下降。
自分、まっ逆さま

カールに戻ると、会社の親分が張ったと思われる大型テントが一張り。
声もすぐ近く聞こえる気がするが、でもそれはきっと地形の悪戯。
ガスの中では何も見えず、そそくさと下山準備をして、昨日の長い道のりを帰路に着きましたとさ。


2009.08.19 / Top↑
| Home |