oさんパーティーにまぜてもらって、漁(いざり)岳に行ってきた。
過去にソロでも何度か行ってる沢なので、お気楽気分。

何度か行ってる割には、F1から登るのは初めてだったりして。

登ってるところを上から見ると、こんな感じ。がんば~♪

晴れてると、釜の水の色も美しい

ミヤマオダマキ、見ごろでした。ほかにもシラネアオイ、ミミコウモリなどなど

おつかれさんでしたー。山頂。ちなみにここは夏道はないので、積雪期or沢でのアクセスのみ。

恵庭岳とオコタンペ湖(手前)支笏湖(奥)いつ見てもいいです。

を!先週登ったお羊様だ。やっほ~(^^)/~~~
数えるほどの、北国の暑い日。満喫
過去にソロでも何度か行ってる沢なので、お気楽気分。

何度か行ってる割には、F1から登るのは初めてだったりして。

登ってるところを上から見ると、こんな感じ。がんば~♪

晴れてると、釜の水の色も美しい


ミヤマオダマキ、見ごろでした。ほかにもシラネアオイ、ミミコウモリなどなど

おつかれさんでしたー。山頂。ちなみにここは夏道はないので、積雪期or沢でのアクセスのみ。

恵庭岳とオコタンペ湖(手前)支笏湖(奥)いつ見てもいいです。

を!先週登ったお羊様だ。やっほ~(^^)/~~~
数えるほどの、北国の暑い日。満喫

スポンサーサイト
2011.07.02 / Top↑
| Home |