北海道のパウダースノーといえば、やっぱり2月?のイメージなんですよね。きっと。
(本当は1月も、3月も、4月も、5月だって・・・うふふ、なのだけど)
ということで、公私共にお客さんの多い今月
ダブル、トリプルブッキング。せっかく声をかけていただいても一緒に滑れないこともあるくらい。
嬉しい悲鳴です。(気にかけてくれる皆さん、ありがとうね
)
月頭から、あっち行ったり
、こっち行ったり
、宴会に顔出したり
。

せっかく遠方から来てくれているときには、やっぱりこんな青空がいいよね~

なんと、Oさん達とは8年(?)振りの再会であることが発覚。
山滑りの世界はやっぱり狭いですね。

札幌市内最高峰でもある余市岳。
キロロがあるおかげで楽々アクセス。

なんだかいつも同じアングルで撮ってる気がする・・・

南斜面、ファーストトラック、あざ~っす
雪、風、日射、すべての条件に恵まれ、、、シワワセ~~~
でございました。

5日連続のパウダートリップ。
しめくくりにふさわしい、皆さんナイスラン
感謝。
(本当は1月も、3月も、4月も、5月だって・・・うふふ、なのだけど)
ということで、公私共にお客さんの多い今月

ダブル、トリプルブッキング。せっかく声をかけていただいても一緒に滑れないこともあるくらい。
嬉しい悲鳴です。(気にかけてくれる皆さん、ありがとうね

月頭から、あっち行ったり




せっかく遠方から来てくれているときには、やっぱりこんな青空がいいよね~


なんと、Oさん達とは8年(?)振りの再会であることが発覚。
山滑りの世界はやっぱり狭いですね。

札幌市内最高峰でもある余市岳。
キロロがあるおかげで楽々アクセス。

なんだかいつも同じアングルで撮ってる気がする・・・

南斜面、ファーストトラック、あざ~っす

雪、風、日射、すべての条件に恵まれ、、、シワワセ~~~


5日連続のパウダートリップ。
しめくくりにふさわしい、皆さんナイスラン

スポンサーサイト
2011.02.14 / Top↑
| Home |