今宵はKitaraの札響・夏の特別演奏会へ。
シューベルト「未完成」ベートーベン「運命」ドボルザーク「新世界より」という豪華3本立て(とは言わないか、映画じゃないし・笑)

「運命」の迫力は凄くて、すべての弦楽器が演奏する部分はなんだか床の下のほうから合唱が聴こえてくる様な錯覚に陥ったほど。
ドボルザークは普段からCDで聴いているけれど、生で聴くとそれはそれは綺麗な旋律で、牧歌的な風景画が目に浮かぶようでした。
やっぱりナマはいいです~
CDだとどうしてもBGM的に聴いてしまうけど(汗)生のオーケストラは2時間半があっという間に過ぎてしまいます。
しかも今日、ホールにたどり着いたときには当日券は売り切れ(泣)半分諦めてキャンセル待ちに並んでいたところ、素敵なおじいちゃまが「S席の券、余っていますけど2000円で買いませんか?」と
譲ってくださり。
更に!
休憩時間には大・大・大好きな小説家、佐々木譲さんと思しき方をお見かけしたので、お声かけしてみたら、なんとご本人でした
握手してもらっちゃった~

なんて幸せでラッキーな今宵でしょう。
私の誕生日は来週ですが、神様、もしかしてプレゼント???(はあ~←余韻に浸ってる溜息・

シューベルト「未完成」ベートーベン「運命」ドボルザーク「新世界より」という豪華3本立て(とは言わないか、映画じゃないし・笑)

「運命」の迫力は凄くて、すべての弦楽器が演奏する部分はなんだか床の下のほうから合唱が聴こえてくる様な錯覚に陥ったほど。
ドボルザークは普段からCDで聴いているけれど、生で聴くとそれはそれは綺麗な旋律で、牧歌的な風景画が目に浮かぶようでした。
やっぱりナマはいいです~
CDだとどうしてもBGM的に聴いてしまうけど(汗)生のオーケストラは2時間半があっという間に過ぎてしまいます。
しかも今日、ホールにたどり着いたときには当日券は売り切れ(泣)半分諦めてキャンセル待ちに並んでいたところ、素敵なおじいちゃまが「S席の券、余っていますけど2000円で買いませんか?」と

更に!
休憩時間には大・大・大好きな小説家、佐々木譲さんと思しき方をお見かけしたので、お声かけしてみたら、なんとご本人でした

握手してもらっちゃった~


なんて幸せでラッキーな今宵でしょう。
私の誕生日は来週ですが、神様、もしかしてプレゼント???(はあ~←余韻に浸ってる溜息・


スポンサーサイト
2010.08.12 / Top↑
| Home |