年明けに起きた母校での教授殺人事件
先ほど容疑者逮捕されたらしいですね、、、
教え子の20代男性だとか。
はあ~っ
先日、母校で恩師と会った際も、物騒な世の中ですね、と茶飲み話。
まあ、お蔵入りかと思っていたので、まずは進展でよかった。
先ほど容疑者逮捕されたらしいですね、、、
教え子の20代男性だとか。
はあ~っ
先日、母校で恩師と会った際も、物騒な世の中ですね、と茶飲み話。
まあ、お蔵入りかと思っていたので、まずは進展でよかった。
スポンサーサイト
2009.05.21 / Top↑
今回の主目的は山登りだったけど、もちろん観光&美味しいもの、も
まず、到着初日、夜遅く案内されたのは・・・
こんなところと

こんなところを通って(だいぶ不安に)
案内された先には

ちゃんと

綺麗な

ホテルが
マラケシュのメディナ(昔の要塞都市)の迷路の中、パティオをもったアラブ風の建物の内部を改装したホテル。
建物は隣同士繋がっているし、四角い回廊&中庭、っていう構造なのでうまく写真には撮れない!(し、説明もうまく出来ない・・・
)のですが。。。
場所によっては、パティオにこ~んなプールがあったりもします
砂漠の中だけに、これは超・贅沢
なものなんでしょうね~
お次はグルメ。
モロッカンサラダ なんてことはないんだけど、野菜が細かい角切りにしてあって、盛り付けがとっても綺麗
こちらは本場のクスクス(世界最小パスタ)付け合せの野菜が豊富!
野菜と肉の蒸し焼きであるタジン。このお皿ごと+円錐形の素焼きのフタを弱火にかけてコトコト蒸すのだそうです。味付けはいろんなスパイスをミックス(=各家庭の味があるらしい)
帰国後、ネット検索したら、ヘルシーだということで東京あたりにはモロッコ料理を出すお店もあるらしいですね~
そして〆は

ミントティーです。生葉のミントをたっぷり入れて煮出したお茶に、お砂糖もたっぷり目に入れていました。
これは最終日に初めて行ったマトモなレストラン。
なんと、イスラム圏なのに、自国でワインも作ってるんです

まず、到着初日、夜遅く案内されたのは・・・
こんなところと

こんなところを通って(だいぶ不安に)
案内された先には

ちゃんと

綺麗な

ホテルが

マラケシュのメディナ(昔の要塞都市)の迷路の中、パティオをもったアラブ風の建物の内部を改装したホテル。
建物は隣同士繋がっているし、四角い回廊&中庭、っていう構造なのでうまく写真には撮れない!(し、説明もうまく出来ない・・・

場所によっては、パティオにこ~んなプールがあったりもします
砂漠の中だけに、これは超・贅沢

お次はグルメ。
モロッカンサラダ なんてことはないんだけど、野菜が細かい角切りにしてあって、盛り付けがとっても綺麗

こちらは本場のクスクス(世界最小パスタ)付け合せの野菜が豊富!
野菜と肉の蒸し焼きであるタジン。このお皿ごと+円錐形の素焼きのフタを弱火にかけてコトコト蒸すのだそうです。味付けはいろんなスパイスをミックス(=各家庭の味があるらしい)
帰国後、ネット検索したら、ヘルシーだということで東京あたりにはモロッコ料理を出すお店もあるらしいですね~
そして〆は

ミントティーです。生葉のミントをたっぷり入れて煮出したお茶に、お砂糖もたっぷり目に入れていました。
これは最終日に初めて行ったマトモなレストラン。
なんと、イスラム圏なのに、自国でワインも作ってるんです

2009.05.21 / Top↑
| Home |